群馬県館林市東美園17-22
ミューアイ帯津ビル205号

受付時間 10:00 ~ 20:00

ご予約・お問い合わせはこちら

フォームからのお問い合わせ

お雛さま祭り始まる

12.02.20

館林名物「お雛さままつり」が今年も始まりました。

2月18日(土)から3月4日(日)まで10会場で合計2.000体のお雛さまが出迎えてくれます。

昨日は会場のひとつ、分福茶釜で有名な茂林寺へ「たぬきのお雛さま」に会いに出かけました。

総門から山門へと続く参道には21体のたぬきさんが並び、賑やかにお出迎えしてくれます。

おめかししたお内裏様(右)とお雛様(左)、足元にはうっすらと雪が残っていました。

茂林寺のたぬきさん達は、季節に合わせて何度か衣装替えをするなかなかのお洒落揃いなんです、夏の浴衣姿も粋ですよ。

勢ぞろいしたたぬきのお雛さま達、後姿もご愛嬌です。

こんな楽しい茂林寺ですが、実はとても由緒正しいお寺なのです。

本堂には「分福茶釜」が鎮座しています。

昨日は風もなく静かだったので、家族連れやたぬきのお雛さまを撮影にきた人達で賑わっていました。
v
参拝後、近くの沼や湿原を散歩し、春の日差しを満喫してきました。

次は「旧秋元別邸」のお雛さまを観に行こうかな。

何にでもオリーブオイル

12.02.18

我が家のキッチンからオリーブオイル以外の油脂類が消えて7年が経ちます。 料理によっては香りづけにごま油を少量使うこともありますが、それ以外はすべてオリーブオイルで賄っています。

何時だったかトランス脂肪酸に関する記事を読んで衝撃を受け、無自覚だった「油脂」について考えるようになりました。

もともと揚げ物や肉類はあまり好まなかったので、意識したことといえば油をオリーブオイルに変えたくらい。 でもきんぴらや筑前煮にオリーブオイルはどうなの?と思いつつ調理。 最初は多少違和感がありましたが、今はすっかり慣れて美味しくいただいています。

便利な冷凍食品や加工品、お菓子やアイスクリームなど、多くの食品に様々な油脂類が使われています。 購入時に原材料をチェックしましょう、パーム油やショートニングは取りすぎに注意したいですね。

自作の天気図

12.02.16

今年の冬はいつになく寒い。 朝、天気予報を見ていたら急に天気図を描きたくなってしまいました。

実は高校時代の三年間は山岳部に在籍、尾瀬や谷川岳、南アルプスなど楽しい山歩きをしていたものです。

しかし、毎日の部活動はとにかく地味!5キロのマラソンに柔軟体操と飽きずに体力づくり、雨の日はマラソンなしと思いきや、校舎の1階から5階まで階段を駆け上がっては降りてくること20往復! つらかったぁ~…。

そんな中での楽しみは調理実習と天気図作成、特に天気図はNHKラジオ(確か第2だったと思う)から流れてくる気象情報を天気図用紙に書き込み、天気図を完成させて天気を予測するというもの。

「石垣島では~」という出だしで始まる独特の読みかた、何故か落ち着く…。気象情報でしか聞くことのない「木浦」や「ハバロフスク」「ウラジオストック」などの地名も妙に馴染み深いものに感じたものです。

Amazonで天気図用紙を見つけたので今度挑戦してみよう。あの頃のようにラジオの声についていけるとは思えないけど。

手作りピザパーティ

12.02.02

食べ物ネタが続きますが、今回はピザのお話です。

実は私の姉妹と姪たちの家族は非常に近い距離に住んでおりまして、時々〇〇パーティと名付けて食事会を開催します。

メイン料理はパティシエをしている姪が担当してくれます。 で、昨日のメニューは手作りピザ。

生地の小麦粉、チーズ、トマトやオリーブなど吟味された食材でつくると不思議なくらい胃にもたれないので、ついつい食べ過ぎてしまいます。 ピザに負けな いくらい大量の野菜と一緒にワインもいただき、楽しいひと時を過ごしました。 3・11以降、家族の大切さを実感された方も多いと思います。みんなで食卓 を囲めるって幸せですね。

写真はドライトマトとオリーブのピザ。 この他に4種のチーズ、チョリソー、野菜のピザなどがあったのですが、食い気に負けて写真を撮るのを忘れてしまいました。